CODE未来基金イベント
- CODE未来基金について
- CODE未来基金に応募する
- CODE未来基金のプログラム
- -2016年前期プログラムフィールドワーク
- -2016年後期プログラムフィールドワーク
- -2017年後期プログラムインターンシップフィールドワーク
- -日中NGO・ボランティア研修第1回(中国・四川)第2回(神戸・中越など)第3回(中国・四川)
- NGOで働く方へのインタビュー
CODE未来基金 阪神・淡路大震災25年特別企画
「若者の生き方を語る-阪神・淡路大震災から25年を前に-」
CODEではCODE未来基金の立ち上げ以降、のべ29名の若者が国内外フィールドワークやNGOインターンシップのプログラムを経験しました。未来基金のプログラムに参加した若者は、プログラムでの学びを糧にNGOや社会的企業、国際協力や地域医療などで様々な場で活躍しています。
今回の企画では、未来基金のプログラムで海外の被災地を訪れた経験を経て現在は各分野で活躍する若者を各回1名講師に招き、4回シリーズで、未来基金で学んだことやそれが今どのように活かされているのかを語る場を創ります。また総括となる第5回では4回シリーズの各講師とゲストによるパネルディスカッションを開催します。
阪神・淡路大震災から25年を迎える今年度、次代の市民活動を担う若者がこれからのNGO活動や災害支援、社会貢献などのもう一つの生き方について考えます。
開催スケジュール・講師
第1回:2019年10月27日(日) 講師:久保陽香(「非電化工房」住み込み弟子)
第2回:2019年11月17日(日) 講師:羽田和真(「The Peace Front」スタッフ)
第3回:2019年12月22日(日) 講師:立浪雅美(尼崎市「園田南」地域包括センター保健師)
第4回:2020年1月19日(日) 講師:西本楓(株式会社「BugMo」協働創業者・COO)
第5回:2020年2月9日(日) 講師:金益見(神戸学院大学講師)
※各回14:00~16:00開催
会場
こうべまちづくり会館2Fホール アクセスマップ
元町駅(JR・阪神)西口から西へ10分
みなと元町駅(地下鉄海岸線)西1出口から北へ2分
花隈駅(神戸高速)東口から南へ3分
西元町駅(神戸高速)東口から東へ5分
※専用駐車場はありません。近隣の有料駐車所をご利用ください。
共催・協賛・後援
主催 | CODE海外災害援助市民センター CODE未来基金ユースグループ |
共催・協賛 | |
共催 | コープこうべ 神戸市 神戸市危機管理室 神戸すまいまちづくり公社 TeLL-Net |
後援 | 朝日新聞神戸総局 神戸新聞社 毎日新聞神戸支局 読売新聞神戸総局 MBS毎日放送(予定) NHK神戸放送局 |
参加申込
下記お問い合わせ先まで氏名・連絡先・参加を希望する日をご連絡ください。
また、申し込みフォームもご利用いただけます。 →こちら
Facebookイベントページでもお申込みいただけます。 →こちら(第5回)
ご質問・お問い合わせ
イベントに関するお申込み、お問い合わせ
CODE海外災害援助市民センター CODE未来基金担当:上野智彦
電話:078-578-7744 FAX:078-574-0702
E-mail:info@code-jp.org
チラシ
▶ シリーズ全体(PDF)
▶ 第1回「お金に依存しない自立した生活を目指して」(PDF)
▶ 第2回「学生のやりたいを見つける」(PDF)
▶
第3回「コミュニティナースが取り組む地域支援」(PDF)
▶
第4回「昆虫食で世界の食システムに挑戦する」(PDF)
▶
第5回「若者の生き方について考える」(PDF)