「四川に思いを寄せて。」 佛教大学教育学部通信教育課程4回生 中山 迅一
今回の四川研修の感想を述べさせていただくにあたり、
四川へのお誘いを受けた時は、初めて中国に行ける、
吉椿さんから1月末にお誘いいただいた後で、
一つ目の驚きは、中国はとにかく広いということ。
二つ目の驚きは、中国人の「自力更生」の力。
三つめの驚きは、「支え合いの連鎖」でした。それが、
今回の研修で色んな方のお話を聞く中で、
今後は自分のしたことがどこかで誰かの支えになれることを願って
「四川に思いを寄せて。」 佛教大学教育学部通信教育課程4回生 中山 迅一
今回の四川研修の感想を述べさせていただくにあたり、
四川へのお誘いを受けた時は、初めて中国に行ける、
吉椿さんから1月末にお誘いいただいた後で、
一つ目の驚きは、中国はとにかく広いということ。
二つ目の驚きは、中国人の「自力更生」の力。
三つめの驚きは、「支え合いの連鎖」でした。それが、
今回の研修で色んな方のお話を聞く中で、
今後は自分のしたことがどこかで誰かの支えになれることを願って
「中国四川研修 感想」 CODEスタッフ 上野智彦
3月24日から30日までの1週間という日程の中で本当に多くの
今回光明村を訪れ、
今回の研修を通して感じていたことの一つが「支援とは何なのか?
CODE未来基金のサポートもあり訪れた今回の研修では四川大地
「四川省スタディツアー 感想」神戸大学学生震災救援隊 大西佑季
私は阪神・
また、3日目、
私事になるが、正直に言えば、初めての海外、
初めて会った異国人である私たちにとても優しく好意的に接してく
「日中NGO・ボランティア 研修交流事業に参加して」
神戸市外国語大学4年 小坂めぐみ
私はCODEの事務所でボランティアをさせていただいております
一点目は、CODEが支援している光明村を訪れたことです。
字が刻まれているのを見て嬉しくなりました。
二点目は、
7年前に四川大地震が起こったとき、
最後に、私がCODEでボランティアを始めたときは、
CODEは四川大地震救援プロジェクトの一環として、「
6月13日からは第2回日中NGOボランティア研修交流として中
第1回研修に参加した交流では学生の感想をご紹介します。
「四川研修の感想」 関西学院大学3年 成安有希
四川から帰ってきて1週間、
しかし、反対に苦しいことも多かった。
私は今回の四川研修で、「自分」
1週間、楽しかったり、苦しかったり、悩んだり、笑ったり、