1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災をきっかけに「困ったときはお互いさま」の心で海外の被災地支援を行っています。
災害時の支えあい・学びあいを通して地球の市民どうしのつながりを築いています。
団体ロゴ

13.ホンジュラスハリケーン・ミッチ

災害概要&地図


◆災害の概要
発生時期:1998年10月
被  害:死者約1万4600人
活動期間:1998年12月28日~
     1999年12月31日
募金総額:2,648,650円
ホンジュラスで救援活動を行っていた日本人をカウンターパートとして支援を始めました。住民の主体性と自立を尊重し、建築資材の配布を通して共に住宅再建に協力しました。


プロジェクト内容

(1)先遣隊レポート(災害基本情報含む)

ホンジュラス北部のコロン県トルヒーヨにスペイン語の勉強のために滞在していたY.K.さん(宝塚出身)より日本の友人を通じて支援の要請があり、2ヶ月経った今の況を受け「中米ホンジュラス北部ハリケーン被害・緊急救援実行委員会」を結成しました。

Y.K.さんのレポートによりますと、トルヒーヨに程近い村ブエルタ・グランデ(人口300人)では村の家屋の全てが崩壊するなど甚大な被害が出たにもかかわらず、1ヶ月以上全く食料・物資が届かず、現在でもごく少量の食料等が届いているのみという状態です。ホンジュラス全土で90以上の橋が崩壊し、地方へのアクセスは難しい状態だけに充分な支援ができていないようです。また全土で約6,000人の死者が出たのですが、その内1,156名はこのコロン県での死亡者です。

(2)住民の自立支援(住宅資材の配布)
 
honduras
建物が崩壊している様子

honduras2
資材を配布することで協力して自分たちで家を立て直す住民たち

honduras3
新聞記事(朝日1999.3.12)

コラム&ライブラリ

今後アップしてまいります。楽しみにお待ち下さい。

現在の災害救援活動


より大きな地図で CODE を表示



CODEについて
CODEとは
団体概要
CODEの歩み
事業報告
CODEの活動
現在のプロジェクト
過去のプロジェクト
活動レポート・ブログ
 World Voice
 災害を忘れない
ご協力方法
会員になる
寄付する
ボランティアする
勉強会を開く
イベント・ライブラリ
イベント・寺子屋
ニュースレター
10周年シンポジウム
リンク
アクセス
現在のプロジェクト
アフガニスタン
中国四川省
ハイチ
中国青海省
フィリピン
ネパール