サポーターミーティング ミーティングを行って僕がおもうこと。
- 2018.01.11
- 未分類
1月11日
最近とても寒くて湯たんぽを抱えながら作業をしていても、午後には湯たんぽの効果も薄くあるので結局寒すぎて冬が嫌いになりそうな今日この頃です。
今日はイベントの広報や室崎先生の寺子屋の冊子化の準備、NGO団体の方へのインタビュー記事作成の準備をしていました。
2月24日にCODE未来基金サポーターミーティングがあるのですが、一昨日そのサポーターミーティングのためのミーティングを行いました。その時に僕が思ったことを書きたいと思います。
CODE未来基金のシステムについて詳しい説明はこちらから見て頂いて、サポーターミーティングの詳しい説明も割愛させていただきます。割愛しすぎと思うかもしれませんが、実はとても説明が難しいのです…
それでもわからないという方はぜひサポーターミーティングに参加していただければ担当の人が説明して下さると思います。
さて、僕は今未来基金でインターンをさせて頂いています。さらに過去には未来基金でネパールへフィールドワークへ行かせていただきました。
つまり、未来基金の恩恵をめちゃめちゃ受けているんです。
この未来基金というものは
「これからのNGOをになう若者を育てたい。」
という思いを持った方が寄付をしてくださったり、年会費1000円のサポーターとなってくださって成り立っているものです。
つまり、この寄付して下さった人やサポーターになってくださった方々のおかげで僕はインターンができているし、ネパールにも行けたのです。ということを、僕はなかなか実感をもって感じることはできていませんでした。
なんだか以前も書いたような気がしますが、未来基金の寄付者の一覧を見る機会があり、その時に僕はこの方々のおかげで今の経験ができているのだと初めて感じることができました。
そしてサポーターミーティングは未来基金を利用している僕らが、僕らを支えてくださっている人たちと直接会い、意見を交わすことのできる貴重な機会だと思います。
2月24日まで日にちはあまりないですが、良い日にできるよう努力していきたいと思います。
それでは今日はこの辺で。
それと今週も10000ポイントを目指していますが、ぎりぎりなのでこちらからクリックで応援いただければ嬉しいです。