『食と国際協力』初参加!

『食と国際協力』初参加!

10月19日

今日は以前紹介した『食と国際協力』が開催されました。以前偉そうに色々書いたのですが、実は僕は今回が初参加だったので、参加してどうだったのかという感想の正直なところを書きたいと思います。

今回のテーマ国はフィリピンで、語り手はフィリピンにも留学経験のある大学院生の方でした。この『食と国際協力』という企画のねらいとしては、災害が起きる前からその国について知っておくことで、災害が起きた時にその国の事を身近に感じられるようになることです。

でも、実際にこのイベントに参加するまでは、フィリピンの事について話しを聞いて、フィリピンの料理を食べて、そんなことくらいでその国の事を身近に感じることが出来るようになるのか正直どうなのかなと思うところがありました。

 

しかし、実際に話を聞くと、その人が実際に体験したその人のフィリピンは、インターネットなどで自分で調べるようなものとは違い、とてもリアルなもので身近に感じられました。

また、食は自分も一緒に料理を作ったのもあるかもしれませんが、めちゃめちゃおいしく、この料理を本場でも食べてみたいなと思いました。

 

その国の事を身近に感じよう。なんて、なんだかどこかで聞いたような、色んなところで使われている言葉かもしれません。

でも、やっぱりいろんな国を身近に感じるのは大切なことで、素敵な事だと思います。

だって、もしどこかの国で災害が起きた時に、よく知らない遠い国で起きた自分に全く関係のない事と考えるよりも、

ああ、あの肉料理がおいしかった国が災害にあっている、何か自分にもできることはないかな。

そう思えたほうがすごく素敵だなと僕は思います。

 

それでは今日はこの辺で。

 

それと写真の料理がおいしそうすぎて、おなかがすいてしまった方がいたらごめんなさい。
ちなみに僕はこれを書きながら、写真のせいでおなかがすいてきています。

こちらからクリックしてCODEの支援ができます。
5000ポイントまであと1500ポイントくらいです。
どうか清きクリックを頂ければ有難いです!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。