No.24「津波が襲った宿に泊まる」

昨年9月末にM7.5の地震が襲ったインドネシアのスラウェシ島中スラウェシ州では、津波と地盤沈下による液状化が2000名以上の命を奪った。CODEは、現地の建築家たちをカウンターパートに支援を行っている。
2ヶ月ぶりに被災地パルを訪れた。パルの市街地はライフラインも復旧し、一見日常を取り戻しているように見えた。だが、宿泊するホテルに着くとその考えはすぐに打ち消された。
パル湾に面したそのホテルは、約2m津波が襲い、客室の一部も損壊したままだった。隣は、明らかに津波で流された事がわかるような何もない空き地だった。
ホテルの従業員の女性に話しかけると、津波の時の動画を見せてくれた。動画では、地震でレストランが揺れていて、従業員が慌てて2階に駆け上がる。その直後に津波が来ている様子が映っていた。「津波は、地震の2.3分後に来たわ。あの壊れているのが、ロビーだったのよ。」と津波がホテルを襲ってくる動画を見ながら当時の様子を語ってくれた。「でも、レストランの2階に上がって、皆助かったわ。」と笑顔を見せてくれた。確かに今回の津波は海底地盤の崩落によるもので、津波が来襲する時間は早かったと専門家は指摘している。
今は、ガレキはほとんど片付けられ、部屋も修繕され、営業を再開しているが、人の気配も少なく、わずか数名の従業員が、修繕中のレストランの前に机を出して、手書きでチェックインをしている。電気、水道は復旧しているが、インターネットはレストランでわずかにつながるだけだ。すぐ前の海外線の道路は、今も崩れ落ちたままだ。
地震前、パル市内には20近くのホテルがあったが、4ヶ月経った今、再開しているのはわずか3、4軒のみだ。
津波が襲った部屋に泊まる。部屋の窓からは海が見える。どこか落ち着かない気持ちで床につく。被災した人たちは、こんな気持ちなんだろうか、と思いながら。(吉椿雅道)

・インドネシア・スラウェシ島地震津波救援活動のご寄付はこちら
郵便振替:00930-0-330579 加入者名:CODE
*通信欄に支援先に「インドネシア」と明記してください。
*募金全体の25%を上限として事務局運営・管理費に充てさせていただきます。
クレジットカードでのご寄付は以下のリンクから行えます。
http://www.code-jp.org/cooperation/index.html