【2012年ハイチ訪問レポート No.4】

8月、代表の芹田とスタッフの岡本がハイチ地震の被災地を訪れました。
支援地の人々の声を、いくつかのレポートに分けてご紹介していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2012年ハイチ訪問レポートNo.4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*マキュレーさん(洋服売り)の話
マキュレーさんは、大きな道路の脇に台を設けて洋服を販売している。ここは住宅地というよりは、郊外を走る車用の道であり、街中と違って他に露店もほとんどない。こんなところで服が売れるのだろうかと思うが、「順調ですよ」と話す。
マキュレーさんは地震以前、ここから少し離れたリゾンという地域で比較的大きな店を経営していた。しかし地震で家と店が壊れ、この地に移ってきた。ACSISから借りた約275ドルは露店の仕入れなどに使った。売り上げは好調で、ルールどおり6ヶ月かけてすべて返済することができた。卸店で100~200枚のストックをまとめ
て買い(5000~7500グールド)、それを小売している。昨日の売り上げは24枚。1枚あたり約約100グールド(約200円)である。日によって売り上げは異なるが、今日は、このとき11時の時点で5枚の売り上げである。これで二人の子どもを養っている。
ちなみに、事前に聞いてはいたのだが、ハイチの人はおしゃれだ。女性は、鮮やかな色のシャツやワンピースがよく似合っている。黒でクールに決めている人もいる。袖や襟の形、フリルやストラップなどの装飾も様々である。男性はカジュアルなポロシャツやスポーツ風のTシャツなどが人気のようだ。こうしたおしゃれ好きな人たちが、通りすがりに服を買っていくのだろうか。
マキュレーさんはこう話した「ローンはとても役に立ちました。もしまた機会があれば、仕入れに使って店を大きくしたいです。」
(岡本 千明)